スクリプトタスクで、メール本文からURLを表す文字列を抽出したい
スクリプトタスクで、URLが記載してあるメールの本文からURLを抽出しようと考えています。メールは、特定のウェブサービスからの通知で、抽出したい URL の形式は決まっています。
下記のようなスクリプトを書き、エラーなく動作したのですが、データ項目q_urlに何も表示されません。正規表現については別でテストしていますので、問題はないように思います。何を間違えているのでしょうか?
// URL を表す正規表現
const regex = /https:\/\/example\.com\/posts\/\d*/;
// メールの本文(q_email_body)から、正規表現にマッチした最初の文字列を抽出
let matchedStr = q_email_body.match(regex);
q_url = matchedStr[0];
-
ご質問ありがとうございます。
スクリプトで Questetra BPM Suit のデータ項目に値を代入するには、Questetra で用意されているメソッドを使用してください
参照:
R2300: スクリプトタスクで利用できる Java クラス
R2301: スクリプトタスクでのデータ取得/更新Tomo さんのコードですと、
q_url = matchedStr[0];
の部分を
engine.setDataByVarName("q_url",matchedStr[0]);
と書き換えますと、値がデータ項目に格納されます。
サインインしてコメントを残してください。
コメント
2件のコメント