BOX ファイル更新アドオン作成のお願い
BOXに格納したExcelファイルを定期的にSharePointに保管されているExcelファイルと同期をさせたいと考えています。
Excelファイルを同期させるためには、BOXファイルを更新する方法を考えています。
既存のアドオンにはファイルを更新するのはないため、スクリプトタスクでの実装を考えています。ファイル更新はアドオンとしてあれば便利なので、BOXファイル更新アドオンの作成を考えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
-
ご要望いただき、ありがとうございます。
Questetra BPM Suiteでは、Boxとの連携機能として「ビルトイン自動工程」を数多く提供しておりますが、現在のところ、ご要望いただいている「Box: ファイル更新」に相当する機能はございません。いただいたご要望については、開発チームと共有させていただきます。
なお、現時点で代替案としては、[Box: ファイル削除]と[Box: ファイルアップロード]を組み合わせる方法があります(ただし、ファイルIDは別のものになります)。
将来的に「Box: ファイル更新」機能が追加される可能性もございますが、もしすぐに必要であれば、ご自身で実装いただくこともご検討ください。既存のBox連携の工程のスクリプトが参考になりますので、これをもとに[スクリプトタスク]として実装するか、あるいは「サービスタスク定義ファイル(Addon-XML)」を作成して、アドオン自動工程としてインポートする方法もございます。
-
はい。現状、ファイル名などでファイルを検索してファイルIDを取得するような自動工程はございません。ですので、対象のファイルIDについては、・外部ファイルなどで管理する・プロセスからプロセスへ引き渡す・人が都度入力するなどの方法によって、データ項目の値として入力してあげる必要があります。また、b. / c. のような別アイデアもありますので、運用しやすい方法をご検討ください。a. 「ファイル削除」→「ファイルアップロード」を行う(前出のアイデア)・削除対象ファイルのIDを自動取得はできないので、管理・取得方法は要検討b. 「ファイル削除」ではなく「フォルダ削除」を行う・対象フォルダ内に、対象ファイルがひとつだけある前提・フォルダ検索 → フォルダ削除 → フォルダ作成 → ファイルアップロード・「フォルダ検索」では、フォルダ名での検索が可能c. [メッセージ送信中間イベント(HTTP)]を利用して、Box API へリクエスト・ファイルバージョンをアップロード・利用者が登録した Box App での認証認可となるため、「Box エコシステムソリューション」の対象外(= Box API の利用状況に応じた課金が発生する可能性あり)
サインインしてコメントを残してください。
コメント
3件のコメント