デフォルトフローに流れない
ワークフローの途中で、ある条件に合致すればフローを分岐させ並行で処理が進むように設計したいと思ってます。OR ゲートウェイを配置して、デフォルトフローに加えて条件設定をした経路を追加しました。しかし、テストの結果は条件を満たしても満たさなくてもどちらか一方にしかフローが流れません。これではXOR ゲートウェイと同じではないでしょうか?
-
ご質問ありがとうございます。
包含(OR)ゲートウェイを使って並行処理を設計したい、ということですね。
「デフォルトフローに加えて~」とのことですが、デフォルトフローとは必ずここを流れるというものではありません。「条件を満たして分岐する経路がない場合」のみ無条件で遷移先に進みます。
ご質問のように「条件を満たす分岐経路」がある場合はデフォルトフローには遷移しません。
両方の経路に分流する並行処理を設定するには、デフォルトフローと同じ設定(無条件で遷移)の条件文も併せて追加してください。(画像参照)こうすることで、必ず遷移する経路と条件を満たすと遷移する経路の両方に分流させることができます。
デフォルトフローは「どんなときでも無条件で遷移する経路ではありません」ので、ご注意ください。
サインインしてコメントを残してください。
コメント
1件のコメント