データ更新タスクで三項演算子

コメント

2件のコメント

  • Avatar
    Hirotaka NISHI (Questetra Support)

    データ更新タスクでは、三項演算子が利用できますので、次のような式で設定可能です。

    #{#q_text1 == '終了' ? '【終了】報告書xxxxx' : '【継続】報告書xxxxxx'}

     

    文字型データ項目(q_text1)の実体は、java.lang.String オブジェクトですので、String クラスのメソッドを利用することも可能です。例えば、文字列の一致ではなく、先頭文字(プレフィックス)を比較して、「終了」で始まっていれば、、、といった処理を記載することもできます。

    #{#q_text1?.startsWith('終了') ? '【終了】報告書xxxxx' : '【継続】報告書xxxxxx'}

    (#q_text1 の後ろの「?」は、Safe Navigation Operator。文字型が空でない(null でない)場合にメソッドを呼び出します。)

    0
    コメントアクション パーマリンク
  • Avatar
    品川 武志

    ありがとうございます。

    これで XORゲートウェイとデータ更新タスク×2 を一つのデータ更新タスクにまとめる事ができます。

    私以外の人がメンテナスできるのかを考えると実装するかは悩むところですが・・・。

    0
    コメントアクション パーマリンク

サインインしてコメントを残してください。